Apple Watchを持つのに、悩んでいる人はたくさんいますよね。
私もその一人でした。
今回は、Apple Watchを持つ最大の理由について述べたいと思います。
それはつまり、「運動の意識向上」のためです。
Apple Watchは今は20000円を切っているモデルがありますが、上記の理由で持つならそれで充分です。
Apple Watchをつけて「アクティビティ」のアプリを入れておくと、下記のデータが自動収集されます。
①1日の消費カロリー(赤い「ムーブ」の部分)
②1日の運動時間(緑の「エクササイズ」の部分)
③1日の立ち時間(水色の「スタンド」の部分)



これで、何がよいのかって、「あ、今日そんなに運動していないな、ちょっと外にでて運動するか」
と気づけるようになるのです。
Apple Watchを持つことにより、測定されることで向上する健康意識が、運動不足の私にとっては非常に有益でした。
他にもし挙げるとすれば下記のApple Watchを持つメリットがあります。
・どこかに置いたiPhoneを見つけることができる(Apple WatchからペアリングしているiPhoneにアラームをならせるため。)
・タイマーやアラームが起動しやすい。(Siriが使いやすいので。)
・LINEや電話の着信に気づける
上記は既存の時計機能では行えないものになるため、これにメリットを感じるのであれば十分に検討する価値があります。
もしAndroidでも、上記の機能は使用できるものが増えていますので、検討してみてはいかがでしょうか。
ご参考までに。
コメント